
自閉症子連れ旅行歓迎コテージ「淡路島マンモス」の施設は大きく館内施設とパークの2つからなります。
館内施設は受付、共同キッチン、ダイニングルーム。パークはハンモックの森と湖畔の遊歩道、キャンプサイトからなります。
このページでは、淡路島マンモスの館内施設とパークを詳しくご紹介します。
館内施設

コテージ宿泊のお客様にご利用いただく館内施設は主に3つあります。
チェックインにお越しいただく受付、自炊に利用する共同キッチン、食事やくつろぎスペースのダイニングルーム。それぞれを詳しく紹介します。
受付(売店)

赤い扉の中に入ると、すぐ先に受付(売店)があります。受付ではチェックイン・チェックアウトのほか、ソフトドリンクやお菓子などの販売もしています。
共同キッチン

受付横には宿泊者が共同で使うキッチンがあります。共同キッチンの設備はコテージのページで詳しく紹介しています。
ダイニングルーム

受付前の短い階段をおりると開放的なダイニングルームがあります。ダイニングルームでは朝食をおだしするほか、図鑑図書館やプロジェクターなどゆっくりと時間を過ごすことができます。
パーク
2万坪(東京ドーム1.5個分)の森のパークは極力開発せず、ホンモノの自然を残した環境が魅力です。パークの遊び方は無限にありますが、ここでは代表的な遊びと設備を紹介します。
ハンモックの森

その名の通り常設のハンモックやターザンロープ、ウッドデッキがあり自然の中でのんびり過ごすのに適した森です。木の実や面白い形の葉っぱ、セミやトンボなどさまざまな野遊びが楽しめるのも魅力です。
湖畔の遊歩道

ぐるっと淡路島マンモスを一周できる湖畔の遊歩道。道中は坂道ののぼりおりもありとても良い運動になります。四季折々の草花や木の実、虫に出会えるのも魅力です。
キャンプサイト

淡路島マンモスのパークには地形や環境を活かしたキャンプサイトがあります。最近ではキャンプ泊とコテージ泊に分かれてお友達家族でグループ旅行をする方も多くいらっしゃいます。
不明点のご質問や予約は専用LINEで担当スタッフがお受けしています。
>>> 自閉症子連れ旅行 専用LINE