草木染めビギナーズコース

概要

はじめて草木染めをする初心者さん向け講座

草木染めビギナーズコースは、里山で四季の草木の採取から布や毛糸を染めるまで一連の流れを体験することができる講座です。

本プログラムの対象者は、はじめて草木染めをする方です。予備知識や道具の心配をすることなく手軽に草木染めを学ぶ事ができます。

→ 草木染めビギナーズコースの様子をご紹介でさらに詳しくコースの様子をご覧いただけます。
→ Instagramでも草木染めの様子をご覧いただけます。

スケジュール

  • Slide image

    植物採取

  • Slide image

    植物採取

  • Slide image

    染料作り

  • Slide image

    染料作り

  • Slide image

    ランチ

  • Slide image

    ランチ

  • Slide image

    草木染め

  • Slide image

    草木染め

  • Slide image

    完成!

  • Slide image

    完成!

10:00 植物採取、染料作り
12:00 ランチ休憩(ランチ付き)
13:00 染色、媒染、仕上げ
15:00 草木染め体験終了

※スケジュール内の時間は目安です。

講師

Profile image
アトリエ癒やし草(淡路島マンモス内)
1988年、ペンション・コサージュ創業(現、淡路島マンモス)。ペンションの運営と3人の子育てをしながら淡路島の里山で草木を25年ほど染めています。本講座では、はじめて草木染めをする方向けに草木の採取から染色までの工程を1日(5時間)で体験していただきます。

↓草木染めを軸にした暮らしの様子を発信中↓

持ち物

  • お一人1点300gまでの毛糸、シルク、綿素材のもの
  • 筆記用具、エプロン、ハンドタオル
  • 染色用のストール販売もしています。購入を希望の方は予約時に備考欄へご記入ください。

受講料と定員

【受講料】
9,800円(税込)/名
※当日現金払い

【定員】
4名(最小催行人数1名)

【受講料に含むもの】
染色材料費、テキスト、輪っぱ弁当ランチとお茶

キャンセル規定

お申込みをキャンセルされる場合は、必ず、090-5977-4929までご連絡ください。 ご連絡いただいた時期により、下記所定のキャンセル手数料が発生いたしますのでご注意ください。

<<キャンセル手数料>>
・受講日の7日前~2日前まで ⇒ 受講料の50%
・受講日の前日 ⇒ 受講料の90%
・受講日の当日または無連絡のまま当日を迎えられた場合 ⇒ 受講料の100%

アクセス

淡路島マンモス1階 〒656-2154 兵庫県淡路市木曽下1267

車でお越しの方は大駐車場に車を停めて徒歩で100mほどお散歩して受付までお越しください。

→ 淡路島マンモスの大駐車場の場所

無料の送迎サービスもございます。希望の方は備考欄からご連絡ください。

開催日&予約申込み

免責事項(必ずご確認ください)
「草木染めビギナーズコース」(以下「当イベント」)は、下記のように免責事項を定めさせていただいております。当イベ ント開講中はご参加者様の安心・安全に最大限に努めてまいりますが何卒免責事項にご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。

1. 当イベントの開催が中止された場合、お支払いいただいた参加費以上の補償は負いません。

2. 当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。参加者の方々については、自己責任において保険への加入を行ってください。

3. 医師から感染症(インフルエンザ等)の診断をうけた方は当イベントへの参加はできません。また、当方ではその責任を一切負いません。

4. 参加者について持病や治療を受けている、服用薬がある場合やアレルギー・じんま疹などの症状がある場合は事前に必ず連絡ください。またそれらについて起こりうる状況についての責任は負いかねます。

5. 盗難等防止のため貴重品はご本人・参加者・保護者様の責任において管理されますようお願いします。盗 難・紛失について、当方では一切責任を負いません。

6. 当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。イベン ト中、事故等の無いようお気をつけください。

開催日:毎週火曜日 10時開始
申込み:090-5977-4929(ひでみ)

宿泊施設の繁忙期と重なる場合や諸事情により火曜日に開催できない場合もございます予めご了承ください。また火曜日以外の開催日を希望の場合も気軽にご連絡ください。