淡路島マンモス |淡路島のコテージ・キャンプ・パーク・自然遊び https://awajimammoth.com Thu, 28 Dec 2023 08:26:36 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.3 https://awajimammoth.com/wp-content/uploads/2020/03/cropped-mammoth-siteicon-32x32.png 淡路島マンモス |淡路島のコテージ・キャンプ・パーク・自然遊び https://awajimammoth.com 32 32 初心者必見!淡路島の冬キャンプ完全ガイド https://awajimammoth.com/camp-guide-winter/ Wed, 27 Dec 2023 08:27:46 +0000 https://awajimammoth.com/?p=14226 淡路島の冬キャンプについて、楽しみ方や必要な道具、キャンプ場の選び方など、皆さんの疑問に答えます。

本ガイドは以下の人にオススメです。

  • はじめて冬キャンプをするキャンプ初心者の人
  • 淡路島の冬キャンプの魅力を知りたい人
  • 冬に適した淡路島のキャンプ場を知りたい人

この記事を読むことで淡路島の冬キャンプに関する基本的な情報や必要な道具と機能、キャンプ場の選び方がわかります。

淡路島マンモス(以下、当キャンプ場)で冬キャンプを5年以上続けているスタッフの経験とともに、淡路島で冬キャンプを検討している方の参考になると幸いです。

ぜひ、目次の気になる項目からご覧ください。

淡路島の冬キャンプに適した淡路島マンモス森のキャンプ場の詳細や料金、予約はこちらから確認できます。

淡路島が冬キャンプに適している理由

淡路島ならではの冬キャンプの魅力をまとめると主に以下の3点があげられます。

  • 淡路島は光害が少なく星が綺麗に見える
  • 淡路島の標高は低く気候が温暖で快適
  • 京阪神の主要都市から1〜2時間と近い

詳しくは、以下で項目ごとに紹介します。

標高は低く気候が温暖で快適

淡路島は標高が低く、温暖な気候です。冬でも過ごしやすいため、寒い地域と比べ快適です。この優しい気候は、冬キャンプをより楽しむための障壁である寒さを和らげます。

夜間も比較的暖かいため、キャンプ初心者や寒さが苦手な人が冬キャンプを楽しむのに適しています。

以下に淡路島の月別平均気温を紹介します。

参照:気象庁

淡路島で一番寒い1月の平均気温は5.5℃、最高気温は9.7℃、最低気温は1.7℃です。また最も寒い時間帯は、朝の5〜6時頃とされています。

11月から2月の間、日の出はおおよそ7時です。寒さで早起きしてしまったら、日の出の1〜2時間前に火を起こし、コーヒーを飲みながら待つのも良い方法です。

余談ではありますが、淡路島最高峰は諭鶴羽山608m、続いて柏原山569mと低山です(標高は1m上がる毎に0.6℃気温が下がると言われています)。

当キャンプ場は標高80mほどの場所にあるので標高はさらに低いエリアになります。

光害が少なく星空が綺麗に見える

淡路島の冬の夜空は都市の光が少ないため、星が綺麗に見えるのが特徴です。

冬の澄んだ空気は星をより明瞭に、より輝かしく見せてくれます。暗闇の中、無数の星が輝く天の川を眺めながらのキャンプは、忘れられない体験となるでしょう。

参照:light pollution map

光害マップを見てみると、当キャンプ場から西側(瀬戸内海方面)は光害がなく星空観察にも適しているのがよくわかります。

実際に当キャンプ場ではカメラ学校とコラボして星空撮影入門講座が開催されたこともあります。

【公開講座】プロが教える星空撮影入門 With FUJIFILM X-T3 in 淡路島マンモス

京阪神の主要都市から1〜2時間と近い

参照:OpenStreetMap

淡路島は京阪神の主要都市から近く、アクセスが非常に便利です。

日常から離れた自然の中でキャンプを楽しみたいけれど、遠出は難しいという方にとって、手軽に行けるキャンプ地として最適です。

気軽に日帰りで訪れることもできるため、冬の短い日中を活用したキャンプや、週末の小旅行としても楽しむことができます。

淡路島マンモスのデイキャンプのご案内

ここまでが淡路島独自の冬キャンプの魅力です。

以下に、淡路島も含めた一般的な冬キャンプの魅力もまとめました。

  • 虫が少なく、虫刺されの心配が減る
  • 涼しい気候のため、汗をかかない
  • 人が少なく、静かでゆったり過ごせる
  • 焚き火が思う存分楽しめる

詳しくは、以下で項目ごとに紹介しますのでご覧ください。

虫が少なく、虫刺されの心配が減る

冬のキャンプでは、虫が少ないため、虫刺されの心配が大幅に減ります。

静かな自然の中で、虫の気配に邪魔されることなく、穏やかな時間を過ごすことができます。虫が苦手なキャンパーさんにとって大きな魅力となるでしょう。

涼しい気候のため、汗をかかない

涼しい気候のため汗をかきにくいです。

夏のように暑さで疲れることが少なく、快適にアウトドア活動を楽しむことができます。汗を気にせず、長時間ハイキングやキャンプ生活を満喫できるのは、冬ならではの利点です。

人が少なく、静かでゆったり過ごせる

人が少なくなるのも冬キャンプの特徴です。

キャンプ場が空いていることが多く、静かでゆったりとした環境でキャンプを楽しむことができます。他のキャンパーとの距離も保ちやすく、プライベートな時間を大切にしたい方にとっては理想的な環境です。

焚き火が思う存分楽しめる

冬キャンプの大きな魅力といえば、焚き火を思う存分楽しめることです。

寒い夜は焚き火が心地よく、暖を取りながら焚火料理を楽しんだり、星空を眺めながらのんびりと過ごすことができます。冬ならではの焚き火の楽しみ方を見つけることができるでしょう。

続いて、冬キャンプを快適にする道具を紹介します。

淡路島の冬キャンプに適した淡路島マンモス森のキャンプ場の詳細や料金、予約はこちらから確認できます。

寒さをしのいで快適に!冬キャンプの道具と機能

いくら淡路島が気候温暖とはいえ、冬キャンプを快適に楽しむためには、適切な道具を選ぶことが大切です。

寒さを乗り切るための主要なアイテムはどれも春夏秋シーズンと同じですが、断熱性がより優れた道具を用意する必要があります。

一般的に高機能なほど、高価になるため初心者の方の購入はあまりオススメしません。最初は安価にレンタルし、ご自身に必要な機能を確認してから購入することをオススメします。

ここでは、淡路島で5年以上冬キャンプをしているスタッフが実際に使っている道具とその機能を紹介します。

なお本記事で紹介しない一般的なキャンプ道具は以下のチェックリストがとても参考になります。焚き火台も忘れずリストに追加してください。

キャンプ道具の持ち物チェックリスト

テント:3シーズン用のテント

3シーズン用テント

淡路島は他の地域と比べ比較的温暖な冬で最低平均気温は1.7℃です。

たまに朝方は氷点下になりますが、日中にマイナス気温が続くことは少なく、朝日で氷も解けて、10時頃のチェックアウト時には気温が戻ります。

そのため、特別な冬用テントを用意する必要はなく、シュラフやマット、コット、グランドシートなどの寝具や、保温性の高い服を選ぶことがより大切です。

シュラフ(寝袋):使用可能温度マイナス5℃以下


寝袋は淡路島での冬キャンプで快適な睡眠を得るのに非常に重要です。

当キャンプ場のスタッフは、通常、使用可能温度がマイナス5℃前後のモンベル「ダウンハガー800#2」やナンガ「オーロラ500STD」を使用しています。

一方で、寒がりの方の中には、より低温に対応するマイナス15℃〜20℃対応の寝袋を選んでいる人もいます。

マイナス5℃対応の寝袋は3,000円、マイナス15℃対応の寝袋は5,000円でレンタルすることができるので、ぜひご自身に合った寝袋をレンタルしてみてください。

マイナス15℃対応の寝袋レンタル(hinataレンタル)
マイナス5℃対応の寝袋レンタル(hinataレンタル)

購入を検討される方は、モンベルやナンガの寝袋をオススメします。

これらのブランドは軽量で、メンテナンスサポートが手厚く、スタッフのキャンプ仲間も多くが使用しています。もちろん他にも優れたブランドはあると思いますが、直接使用したことがないのでここでは紹介を控えます。

ナンガの寝袋
モンベルの寝袋

またシュラフ(寝袋)で寝るときの服装は薄着がオススメです。

寝袋の中で体温が循環し暖かくなるのが理由ですが、詳しい紹介は以下の記事がとても参考になるのでぜひご覧ください。

【検証】寝袋で寝る時の快適な服装-冬キャンプや車中泊で朝まで快眠するには

スリーピングマット:安いフォームマットでもOK

どれだけ温かいシュラフ(寝袋)を選んでもスリーピングマットがなければ冷えた地面からどんどん体温が奪われ寒くて快適に寝ることはできません。

スリーピングマットの断熱性はR値で表されます。R値が高いほど断熱性が高く、冬用マットはR値4以上を推奨されています。

またスリーピングマットの種類には、浮き輪のように空気を入れて使うエアマットと広げてすぐ使えるフォームマットがあります。

当キャンプ場のスタッフは軽量でコンパクトなエアマットを使っていましたが、現在では安くて耐久性があり、ハサミで切って好みのサイズに調整できるフォームマットを使っています。

上記で紹介したR値はさほど気にしていません。参考までにこれまでに使ったスリーピングマットと感想を記載します。

マット名感想
モンベル:U.L. コンフォートシステム アルパインパッド25 150(R値3.2)寒さを感じたことはない
キャプテンスタッグ:EVAフォームマット(R値不明)コット使用で寒さは感じない
山と道:UL Pad 15L(R値1.4)直火&テントなしの野営で寒さは感じない

いろいろな環境条件が影響するので心配な方はR値4以上を選べば問題ないと思います。安いキャプテンスタッグのマットでもコットを使えば寒がりな人でも大丈夫!というのが当キャンプ場スタッフの感想です。

コット:安いフォームマットを使う場合は必要

コットのイメージ画像

コットは地面から体を持ち上げて寝るための簡易ベッドのようなものです。地面からの冷気や湿気を遮断し、不快な石や凸凹から体を守ります。

また、地面との接触面積を減らすことで保温効果を高め、より温かく快適に睡眠できエアマットやフォームマットと併用することでさらに快適性が向上します。

寒がりのキャンプ仲間は、キャプテンスタッグのEVAフォームマットとコットを組み合わせて、冬キャンプで快適に寝ていました。

コットは約5,000円から購入可能ですが、初めての方にはコット、寝袋、マットのセットを同じ価格でレンタルすることをおすすめします。

これにより、今後も冬キャンプを続けるか、どの寝袋の温度設定が適しているか、どんなコットがいいかなど、購入前にじっくり検討できます。

グランドシート:テントの保温に必須(断熱性があれば尚良し)

グランドシートは冬キャンプにおいて、テントの下に敷くことで地面からの冷気や湿気を遮断し、テント内部を乾燥させ保温する役割を果たします。

雨などの水分によるテント底面の濡れや汚れを防ぎ、断熱性を向上させることで寒い冬の夜でも快適に過ごすことができます。耐久性と防水性に優れたグランドシートは、冬キャンプの快適さを保つために不可欠なアイテムです。

最近では、断熱効果の強いグランドシートも販売・レンタルされています。シートはそれほど高価ではないので防災用品として持っておいても良いと思います。

以上がこれだけ揃えばOK!と言える、冬キャンプの必須道具と機能です。

より快適に過ごせるキャンプ道具

先に白状しますと、これから紹介する道具は当キャンプ場のスタッフは使用していません。

キャンプに同行した時に感想を聞いたり、お客様との会話の中で教えていただいたりしたものです。

どれも、冬キャンプを快適にしてくれる道具(なくても当キャンプ場スタッフは冬キャンプをしています)です。気になる方は安いものなら購入、高価なものはレンタルして試してみてください。

薪・石油・ガスストーブの特徴と選び方

薪ストーブ

キャンプのストーブは大きく薪、石油、ガスの3種類に分けられ、それぞれに特徴と注意点があります。

薪ストーブは焚火のような温もりと視覚的な楽しさがありますが、重くて大きいため携帯性に欠け、煙が出るため換気が必要です。また、薪の調達や火の管理が必要です。

石油ストーブは高い熱効率と強い熱を提供し、温度調節もしやすいため寒い環境でも効果的です。しかし、石油の管理や一酸化炭素のリスクが問題となり、安全な換気が必要になります。

ガスストーブは使い勝手が良く、コンパクトで点火も簡単、煙や臭いも少ないですが、低温下での性能低下や燃料のコスト、入手の利便性を考慮する必要があります。

いずれのストーブも使用する際は、適切な換気と燃料の取り扱いに注意を払うことが重要です。

当キャンプ場では石油と薪ストーブを使うお客様が多いです。同行したキャンプではほぼ石油ストーブユーザーでした。やはり燃料の入手が楽なのと、安定性がポイントのようです。

電気ブランケット・湯たんぽ・カイロの特徴と活用のヒント

電気ブランケット

冬キャンプで重宝する暖房アイテムには電気ブランケット、湯たんぽ、カイロがあります。

電気ブランケットは一定の電源を要しますが、温度調節が可能で広範囲を均一に温めます。消費電力は5〜50W前後のものが多いため、500Wのポータブル電源を使えば約10〜100時間使うことができます。

湯たんぽは伝統的で電源不要、沸かしたお湯を使って長時間温かさを提供します。さらに湯たんぽのお湯を朝方の洗面に使うこともできるのでとても便利です。

カイロは使い捨てや再利用可能なタイプがあり、携帯性が高く即座に暖を得られます。ネット通販やホームセンター、コンビニ、スーパーなどどこでも手にないるので入手しておくと良いでしょう。

これらは冬の寒さを和らげ、快適な睡眠やアウトドア活動をより快適にしてくれるので不安な方は用意すると良いでしょう。

湯たんぽとカイロはほとんどの方が使っている印象です。安価に入手できるのではじめての方は用意しておいて損はないと思います。

淡路島の冬キャンプに適した淡路島マンモス森のキャンプ場の詳細や料金、予約はこちらから確認できます。

冬キャンプの服装の基本的はレイアリング(重ね着)

レイアリングのイメージ

レイアリングは冬キャンプで体温を保持するためにとても重要です。この方法を理解し、実際にフィールドで試してみましょう。意外と快適に冬キャンプを楽しめるようになります。

レイヤリングとは、複数の衣服層を重ねることで、調節可能な保温性と快適性を確保する方法です。これには一般的に以下の三層があります。

  • ベースレイヤー(吸湿発散層): 体からの汗を速やかに外へ逃がし、肌を乾燥させる素材を選びます。メリノウールや合成繊維が適しています。
  • ミッドレイヤー(保温層): 体温を保持する層です。フリースやダウン、合成絶縁材料などがあります。
  • アウターレイヤー(防水透湿層): 風や雨、雪から保護するための層です。防水透湿素材でできたジャケットやパンツが望ましいです。

また、防寒アクセサリーで手足や頭部をおおうと更に体温を保持でき暖かく過ごすことができます。特に頭部からは体温がたくさん奪われるのでニット帽などで体温を守ることをオススメします。

ニット帽
  • 帽子: 大部分の体熱は頭部から失われます。耳まで覆える帽子やフード付きの帽子が適しています。
  • 手袋: 防水かつ保温性の高い手袋を選びます。操作性を考慮し、指が動かしやすいものが良いでしょう。
  • ネックゲーター/スカーフ: 首元を保温し、冷たい風の侵入を防ぎます。
  • 靴: 防水性の高い登山靴や冬用ブーツを選びます。雪の中を歩くことも考慮し、グリップ力のある底面が望ましいです。
  • 靴下: 厚手のウール靴下が推奨されます。必要に応じて、薄手のライナー靴下と合わせて二重にすることで、保温性と快適性が向上します。

以上の装備を整えることで冬キャンプの寒さから体温を守りつつ、快適に楽しく安全な冬キャンプを楽しむことができます。

次の項目で冬キャンプに適した淡路島のキャンプ場の選び方を紹介します。

淡路島の冬キャンプに適した淡路島マンモス森のキャンプ場の詳細や料金、予約はこちらから確認できます。

冬に適した淡路島キャンプ場の選び方

湖畔サイトの様子3

淡路島には朝日がきれいに見える東海岸と夕日が綺麗に見える西海岸および南海岸、木々に囲まれた内陸地の森のキャンプ場があります。

冬にオススメなのは海辺のキャンプ場より内陸地の森のキャンプ場です。その理由は以下の記事で詳しく紹介しています。

当キャンプ場「淡路島マンモス」も冬にオススメの内陸地にある森のキャンプ場です。

コテージや個室もあるので、最近ではキャンプとコテージ/個室に分かれてのグループ旅行のご予約も増えております。

また施設内にはお風呂があるほか、車で15分ほどの場所にも温泉施設が2つあります。サウナや露天風呂に入りたい方は後者をオススメします。

淡路島にある各キャンプ場の特徴は以下の記事で紹介しています。ぜひ淡路島のキャンプ場選びにご活用ください。

淡路島の冬キャンプに適した淡路島マンモス森のキャンプ場の詳細や料金、予約はこちらから確認できます。

]]>
冬は森の焚き火キャンプできまり!海辺キャンプとの比較 https://awajimammoth.com/fuyu-mori-takibi-camp/ Sat, 23 Dec 2023 03:27:34 +0000 https://awajimammoth.com/?p=14191 冬のキャンプは、その静けさと独特の美しさで、多くのキャンパーを魅了します。

しかし、キャンプ地選びは季節によって異なるポイントがあります。特に冬は、海辺と森では自然環境が大きく異なります。

今回は、冬の海辺キャンプの注意点から、なぜ森での冬キャンプがより魅力的な選択肢なのかを紹介します。

現在、淡路島マンモスでは公式LINEのお友だち限定「薪半額クーポン」(2024/1/1〜1/31)を発行しています。

冬の海辺キャンプの注意点3つ

冬の海岸のイメージ

まずは、冬の海辺でのキャンプの注意点(デメリット)を3点紹介します。

海辺の寒さと体感温度

海辺は開放的な場所で、冷たい海風が直接吹き付けるため、体感温度がぐっと下がり、特に冬のキャンプでは厳しい寒さになります。

昔から淡路島の西から南海岸は、朝日が当たらない寒い場所として知られ、訪れる人が少なかったのも事実。実際に海辺を訪れると、森など他の場所と比べて体感温度が低いのを感じるでしょう。

しかし、現在は高機能のキャンプ用品が充実しており、適切な装備をすれば、海辺でも楽しむことができます。また魅力的な観光地も西海岸に集まっているので目的に合わせたキャンプ場選びをオススメします。

海岸沿いの強風問題

海辺は自然の遮蔽が少なく、強風が直接吹きつけることが多いため、テントやタープの設置、そして維持が難しくなります。

これが快適なキャンプの障害となることがあり、「風が強くてテントが立てられなかった」という理由で、当キャンプ場に予約変更されるお客様も少なくありません。

海岸沿いのキャンプ場は、風が穏やかで日差しが強い日には最高の場所ですが、風が強い日や曇りの日には、キャンプは困難になることがあります。

しかしこの問題もキャンプ用品を扱う技術や経験により快適に過ごすこともできると思いますので、ご自身のスキルと相談して判断されるのが良いでしょう。

テントのメンテナンス

潮風はテントやキャンプ用具に塩分を付着させやすく、金属部分の錆や生地の劣化を早めます。

これにより、特に海辺でのキャンプでは、メンテナンスがより頻繁かつ困難になることがあります。頻繁にキャンプする人はそれほど気にならないかもしれませんが、年に数回のキャンパーにとっては、清掃やメンテナンスが大きな手間となり得ます。

このような時、キャンプ用品のレンタルサービスを利用する選択肢もあります。費用は余分にかさんでしましますが、メンテナンスの手間を考えると割安と判断できるかもしれません。

冬の森キャンプの魅力

これらの注意点(デメリット)を踏まえた上で、森のキャンプが冬に特に適している理由を紹介します。

快適な体感温度と焚き火の楽しみ

海辺では強風と潮風の影響でキャンプが困難な場合がありますが、森林では木々が風を遮るため、体感温度が安定し、強風の影響も少なく快適です。

特に、冬のキャンプでは、森の中で焚き火をすることが大きな楽しみの一つです。

海辺の厳しい風と比べ、森林でのキャンプは、焚き火を囲んで温かく過ごすのに最適な環境を提供します。

より簡単なメンテナンスと安定した環境

森でキャンプする際、海辺のような潮風の影響がないため、テントやキャンプ用具に塩分が付着し、金属部分が錆びたり、生地が劣化したりするリスクが大幅に低減します。

森は風が穏やかで、機材が直接強風にさらされることも少ないため、テントの設営や維持がより容易になります。

これらのことから森でのキャンプはキャンプ用品のメンテナンスが比較的容易です。

森の冬キャンプの魅力まとめ

冬のキャンプ地を選ぶ際には、環境の違いを考慮することが重要です。

海辺のキャンプは独自の魅力がありますが、冬季においては寒さ、風、メンテナンスの問題が大きなデメリットとなり得ます。

これに対し、森林地帯でのキャンプはこれらの問題を大幅に軽減し、より快適で楽しいキャンプができるのではないでしょうか。

ぜひ、今年の冬キャンプには森での焚き火キャンプをお試しください!

淡路島マンモスからのお得なお知らせ

特典のお知らせ

淡路島マンモスの公式LINEにお友だち追加することで、薪を500円引き(1000円500円)クーポンをご利用いただけます。

期間:2024/1/1〜2/29
クーポン:https://lin.ee/AtLLWmj

上記以外にもキャンプサイトやコテージ、個室で使えるお得なクーポンや限定プランを公式LINE限定で配信しているので、お友だち追加してぜひご利用ください。

公式LINE登録のご案内

]]>
【2023-2024年版】年末年始のスーパー営業状況 https://awajimammoth.com/newyear-holiday-shopping/ Sat, 09 Dec 2023 02:22:18 +0000 https://awajimammoth.com/?p=14094 年末年始に淡路島マンモスへ宿泊を検討いただいているお客様向けにスーパーの営業状況をご案内いたします。

食材に関しては、1〜2時間ほどの時短営業のお店が多いです。ホームセンターのコメリは1日のみお休み、営業時間も18:00までですのでキャンプ用品の調達はお気をつけください。

各スーパーについては以下の記事でまとめていますのでご活用ください。

淡路島マンモス周辺のスーパー営業状況

  • マイマルシェ あわ津名市場・・・通常08:30-19:00(1日休み)
  • イオン淡路店・・・通常08:00-22:00(31日08:00-21:00)
  • プラント淡路店・・・通常08:00-22:00(31日08:00-20:00、1日10:00-20:00、2日09:00-20:00)
  • ウエルシア津名一宮インター店・・・通常09:00-22:00(1日10:00-20:00)
  • コメリ津名店・・・通常09:00-20:00(31日09:00-18:00、1日休み、2日10:00-18:00、3日09:00-19:00)

※2023/12/09確認

スタッフが電話でお店へ電話で確認しました。変更がある場合があるので気になる方は念のため電話で確認することをおすすめします。

個室・コテージの詳細・予約
キャンプサイトの詳細・予約

]]>
【淡路島の低山ハイキング】子連れで片道50分!高倉山ハイキングを紹介 https://awajimammoth.com/takakurasan-hiking/ Sat, 12 Aug 2023 01:45:05 +0000 https://awajimammoth.com/?p=13579 淡路島マンモスを出発地とした低山ハイキングコース「高倉山ハイキング」を紹介します。

このコースは標高265mの高倉山を片道約50分(距離にして2.7km)で登頂する低山ハイキングコースです。
山頂には高倉神社があり私は毎年元旦に小学生低学年の子連れで初詣をかねてハイキングしています。

この記事では写真や動画で高倉山ハイキングの様子を紹介します。

それでは、どうぞ!

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

高倉山ハイキングのコース紹介

低山ハイキングコース「高倉山ハイキング」の概要は上の画像の通りです。

タイムは冒頭で案内の通り大人2名、小学生2名(1年生と4年生)、乳児の5名でハイキングした時の情報です。

大人だけならもっと短い時間で登りきれると思います。

それでは詳しく紹介していきます。

高倉山低山ハイキングの地図

これが高倉山ハイキングのルートです。

①〜⑦までの赤字は枝分かれする道で迷わないように画像つきで紹介します。

7つの分岐点を写真で紹介

分岐点①
分岐点②
分岐点③
分岐点④
分岐点⑤-1
分岐点⑤-2
分岐点⑥
分岐点⑦

山頂までの様子

高倉山ハイキングコースは山頂直前の数十メートル以外は歩きやすいコースです。

子どもがいるなら道中は植物を積んで遊んだり走り回っている内に山頂へ到着すると思います。

頂上には広場と奥に高倉神社があります。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

高倉山ハイキングおすすめスケジュール

以下に淡路島マンモスご宿泊者向け(個室、コテージ、キャンプ場)におすすめのスケジュールを紹介します。

チェックイン前にハイキングをする場合

12:00 ハイキングスタート
13:00 山頂で休憩(遅めのランチ?)
14:00 下山
15:00 ハイキング終了、チェックイン

※チェックイン時間は個室&コテージは15:00~、キャンプ場は13:00~です。チェックイン前に到着しハイキングする方は大駐車場をご利用ください。

※トイレはオートキャンプ場のトイレが一番近いのでご利用ください。

※駐車場の台数の関係で宿泊者以外の利用は固くお断りします。

チェックアウト後にハイキングをする場合

11:00 ハイキングスタート
12:00 山頂で昼食
13:00 下山
14:00 ハイキング終了

※チェックアウト後は必ず車を大駐車場に移動してからハイキングをスタートしてください。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

高倉山ハイキングおすすめ持ち物

低山ハイキングとはいえ自然の中に入るので十分な対策することをおすすめします。

  • 体温を保持できる服装、急な天候の変化にも対応できるよう傘やカッパ
  • 十分な飲み物、季節によっては温かい飲み物を水筒で持参
  • 懐中電灯やヘッドライト、携帯(および充電器)
  • 軽食(昼食)などの食事類

山頂には広場もあるので座れたり、横になれるシートがあると便利かもしれません。

以上が高倉山ハイキングの紹介です。

最後に淡路島マンモス受付にルートマップを印刷しておりますので希望の方はスタッフまでお声がけください。

それでは、また!

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

]]>
Unigearのハンモックは3,000円とお手頃価格で最初の1本におすすめ https://awajimammoth.com/unigear-hummock/ Thu, 10 Aug 2023 15:00:00 +0000 https://awajimammoth.com/?p=13568 Unigearのハンモックで30泊ほど森の中で寝ました!3,000円と安いため耐久性が不安でしたがとても頑丈なので最初の1本におすすめします。

とても安いUnigearのハンモック。

私が買ったのはUnigearグリーン、サイズは320cm×200cm、約3,000円のハンモック。購入前は安価なため使い捨てでもいいや的な感じで買ったのですが森の中で使い込んでみた所、

とても頑丈でしたので、Unigearハンモックを買うか悩んでいる人、最初の1本目のハンモックを探している人のために商品レビューします。

ちなみに今回レビューするUnigearのハンモックは緑色の袋の方です。黒い袋は一緒に買ったハンモック用の蚊帳。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

Unigearのハンモック 320cm×200cm

はじめてのハンモックには買いやすい価格帯のハンモック(3,000円ほど)

ハンモックでキャンプをするには、テントの代わりになるハンモックが必須!

アマゾンでハンモックの値段を調べてみると2,000円〜15,000円と価格帯がそこそこ広いので今回は1番買いやすいUnigearの約3,000円のハンモック(左の緑色)を買いました。

合わせて、Unigearのハンモック用の蚊帳(右の黒色)も購入。蚊帳の張り方については後日別の記事でご紹介します。

Unigearのハンモックを開けるとサラサラな手触りのハンモック本体が出てきます。

ハンモックの袋とハンモックがくっついていて使いづらいなと思ったんですが、実はこの袋、ハンモックで寝る時にスマホやメガネを入れたりして使えるのでとても便利です。

Unigearのハンモックの袋には、ハンモックのほかに木に巻くベルトも付いています。

最初はこのハンモックベルトをどうやって使ったらいいのか分からなかったのですがとても便利! たくさん引っ掛ける箇所が用意されているのでハンモックの角度を調整する時にとても役立ちます。

ハンモックの張り方について詳しくは、ハンモックの張り方で詳しく紹介しています。

Unigearのハンモックの両端左右には、先程のベルトとハンモックを繋ぐためのカラビナが付いています。

とても頑丈な作りなので、カラビナが外れてハンモックごと地面に落ちてしまうようなことは一切ありません。

今回、紹介したUnigearの3,000円ハンモックはAmazonで購入することができます。私が遊んでいる森は9月末現在でも蚊がいるので、Unigearのハンモック用の蚊帳も合わせて購入しました。

両方合わせて約5,000円なので、蚊のいる時期にハンモックで寝る予定の方は合わせて買うことをおすすめします。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

]]>
ハンモックの蚊帳(モスキートネット)の張り方 https://awajimammoth.com/hammock-kaya/ Thu, 10 Aug 2023 03:00:00 +0000 https://awajimammoth.com/?p=13534 ハンモックでキャンプ(寝る)をする時にあると便利なのがハンモック用の蚊帳。

特に蚊がでる時期は蚊帳がないと安心して寝ることができないのでハンモックと合わせて購入することをおすすめします。

ハンモック用の蚊帳の張り方のページでは写真とともにハンモックに蚊帳を張る方法を紹介します。

ハンモックの張り方を知りたい方は先にハンモックの張り方を見てから蚊帳の張り方のページをご覧ください。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

ハンモックの蚊帳を張る手順

これがハンモック用の蚊帳が入っている袋。さまざまなメーカーからハンモックの蚊帳が販売されていますのでお持ちのハンモックと合う蚊帳をご用意ください。

同じメーカーから販売されている蚊帳を買うのが無難だと思います。

この記事で使っているハンモックはAmazonで3,000円ほどで買えるUnigearのハンモック

蚊帳も同じくAmazonで3,000円ほどで買えるUnigearのハンモック専用の蚊帳(モスキートネット)です。

ハンモック用の蚊帳が入った袋を開けると中には紐が入っています。

この紐をハンモックがかかっている2本の木にくくります。紐をくくる位置はハンモックベルトまたはその少し上にすると良いでしょう。

次にハンモック用の蚊帳が入った袋から蚊帳を出します。

ハンモック用の蚊帳の左右には写真の様な穴が空いているのでまずは片方の穴に手を入れます。

ハンモックの蚊帳の片方に手を入れたら、反対側の穴まで手を通します。

ハンモックの蚊帳に手が通ったら、写真のように片手でハンモックの蚊帳を持ちます。

そして、ハンモックベルトとハンモックをつないでいるカラビナを外し、ハンモックに蚊帳を通します。

ハンモックの蚊帳の左右には写真のようなストッパーが付いているので片方のストッパーをしめます。

もう片方のハンモックの穴をハンモックの反対側まで伸ばし、同じ様にストッパーをしめます。

この時点でハンモックの蚊帳がハンモックをおおう状態になっています。

次に、ハンモックの蚊帳の上部に付いているフックをハンモックの上部にくくった紐に引っ掛けます。

ハンモックの蚊帳に付いている全てのフックをハンモックの上部にくくった紐に引っ掛けると写真のような状態になります。

これでハンモックの蚊帳の設置は完了!

次に、ハンモックの中に入る方法を紹介します。

ハンモックの蚊帳の片面に縦または横に向けてチャックが付いています。

私の使っているハンモックの蚊帳には横にチャックが付いています。

ハンモックの蚊帳のチャックをあけます。

ハンモックの蚊帳のチャックを開けたあと、中にあるハンモックに入ります。

ちなみに写真の子どもは3歳。なれれば、3歳の子どもでもハンモックを使うことができます!

最後にハンモックの蚊帳のチャックを中から閉じて完成!

ハンモックの蚊帳のチャックは中からでも外からでも開閉できる仕組みになっているので中からチャックを閉めることができます。

以上がハンモックの蚊帳の張り方と入り方です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

ハンモックの蚊帳の張り方で使った蚊帳

ハンモックの蚊帳の張り方ではUnigearのハンモックとハンモック用の蚊帳を使い、ハンモックの蚊帳の張り方を紹介しました。

写真のハンモックとハンモック用の蚊帳は合わせて買っても約6,000円とお手頃価格なのでハンモックに興味がある方はぜひ入手してみては!

Unigearのハンモック 320cm×200cm
Unigearのハンモック専用蚊帳(モスキートネット)

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

]]>
【トライスティック】ブッシュクラフト初心者におすすめのナイフ練習 https://awajimammoth.com/trystick/ Tue, 08 Aug 2023 15:00:00 +0000 https://awajimammoth.com/?p=13498 6種類のナイフカットの練習ができるトライスティック作りはブッシュクラフト初心者におすすめのナイフ練習

ブッシュクラフトを楽しむには欠かせないサバイバルナイフ。普通の生活をしているとブッシュクラフトで使うサバイバルナイフを触る機会はほとんどないですよね。

今回ご紹介するトライスティック作りは、6種類のナイフを使ったカットの練習ができるのでブッシュクラフト初心者におすすめのサバイバルナイフ練習方法です。

サバイバルナイフと木の棒があれば練習ができるトライスティック作りは雨の日や森に行く時間がない日に最適なブッシュクラフト練習方法。ぜひご活用ください。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

エンドカットでブッシュクラフトナイフ練習

エンドカットは木の枝の先端を丸みを帯びた平らにカットする加工法。タープやテントを固定するためにはロープと杭(ペグ)を使いますよね。

その杭(ペグ)がない時に森に落ちてる枝を使って自作することができます。片方の先端をエンドカットすることでハンマーや石、木などで叩いても杭(ペグ)が割れることなく地面に刺さります。

エンドカットをする時は周囲に人がいないか安全を確かめてから行いましょう。ナイフと枝を体(胸あたり)に近づける。ナイフの刃は体の反対側に向け、切る時は刃先を外に向かって動かします。

枝の先が丸みを帯びた平らになるまで枝を回しながらエンドカットを続けていくとエンドカット処理が完成します。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

ラッチノッチ(スティックノッチ)でブッシュクラフトナイフ練習

ラッチノッチ(スティックノッチ)はロープと杭(ペグ)を引っ掛ける時に使う加工法。ロープ以外にも物を引っ掛ける必要がある時に使えるカットです。

サバイバルナイフを枝に垂直にあて、サバイバルナイフの背を棒で叩いて切り込みをいれます。

以前、大工さんから聞いたんですが作業中に怪我をしてしまうのは体のバランスが崩れてしまうから、要は、作業する体制が整っていないのに無理やり作業をした結果、足が滑ったり、手が滑ったりして刃物で体を傷つけてしまうことが多いと聞きました。

なので、サバイバルナイフだけでなくブッシュクラフトで危険な作業をする時は、作業をする体制やフォームが取れているかバランスを確かめながらゆっくりと作業をしましょう。

枝に垂直に切り込みが入ったら、切込みに向かって何度か斜めにサバイバルナイフの刃を入れてラッチノッチ(スティックノッチ)の完成です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

Vノッチでサバイバルナイフ練習

Vカットノッチは枝に対して左右からサバイバルナイフで斜めにカットを入れた加工法。

枝に対してサバイバルナイフで斜めにカットを入れます。反対からも同様に斜めにサバイバルナイフでカットを入れます。

左右から一回ずつサバイバルナイフを入れた後の様子がこちら。切り込みの中心がきれいに仕上がっていないので何度か左右からサバイバルナイフを入れ続けます。

左右からサバイバルナイフで斜めにカットを入れた中心がきれいに仕上がるとVノッチカットの完成です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

スクエアノッチでサバイバルナイフ練習

スクエアノッチは枝を平らに削るサバイバルナイフを使った加工技術です。ログハウスを立てる時に使われたノッチで木と木を組み上げる時にそれぞれの木が動かないように固定する事ができます。

こちらは私が運営している淡路島マンモスのログハウスです。丸太と丸太がクロスしている所でスクエアノッチが使われています。

スクエアノッチを作るには枝にサバイバルナイフで2本の切り込みを入れます。切り込みを入れる方法はラッチノッチと同じ方法でOKです。

サバイバルナイフで2本の切り込みを入れた後は、2本の切り込みの真ん中からそれぞれの切込みに向かってラッチノッチを作っていきます。

左右に切り込みが入ったら、最後に真ん中の部分をサバイバルナイフで平らに切り取りスクエアノッチの完成です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

ポットフックノッチでサバイバルナイフ練習

焚き火で料理をする時、ガスやIHの様に火や電気の量を調節することはできません。火と鍋の距離を調節して温度を調節します。

そんな時に役立つのがポットフックノッチ。ポットクレーンやクッキングトライポッドにポットフックノッチを付けると焚き火の炎を上手に使って料理をすることができます。

枝にサバイバルナイフでXの切り込みを入れます。切り込みの入れ方は、ラッチノッチやスクエアノッチで行ったようなスタイルでOKです。

切り込みXの下からXの中心に向かって、ラッチノッチを作ったときの様に斜めにサバイバルナイフを入れます。

最後に残った▽逆三角形以外の部分をきれいに切り取りポットフックノッチの完成です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

テークポイントカットでサバイバルナイフ練習

写真右下に写っている先を尖らせたカット。これがテークポイントカットです。太い鉛筆をサバイバルナイフで削る様な感覚で作れるテークポイントカットは、エンドカット・ラッチノッチと合わせて使うことで枝の杭(ペグ)を作ることができます。


枝の先を鉛筆を削るようにサバイバルナイフでカットするとテークポイントカットの完成です。

【淡路島旅行ならコテージ・キャンプ・バーベキュー!おすすめは森の湖畔の淡路島マンモス】

]]>
ハンモックの張り方 https://awajimammoth.com/hammock-harikata/ Tue, 08 Aug 2023 01:16:32 +0000 https://awajimammoth.com/?p=13473
アバター
ハンモックの張り方、かけ方、吊るし方、設営の仕方が分からない人。

今回は、淡路島でハンモックキャンプを予定している人のこんな質問にお答えします。

ハンモックは以下の3ステップで簡単に設置することができます。

ハンモックの張り方

  • ハンモック ベルトを木に巻く
  • ハンモックとハンモック ベルトを付ける
  • ハンモックの角度や高さを調整する
アバター
こんにちは!マンモス(@awajimammoth)です。

この記事は、淡路島の森でキャンプ場を運営しながら趣味でブッシュクラフトインストラクターになったマンモスが書いています。
キャンパー視点で淡路島キャンプに役立つ情報を発信しているのでぜひご活用ください。

淡路島の森の中でハンモックキャンプができるキャンプ場「淡路島マンモス」の詳細はこちら!

ハンモックは女性や子どもも簡単に張れるので、ぜひハンモックがかけれるキャンプ場へ行く時に持参することをおすすめします。

ハンモックベルトを木に巻く

まずは、ハンモックベルトを木に回します。ベルトを巻く高さは、地面から170cm〜200cmくらい。

ハンモックベルトの穴にもう片方(カラビナをかける穴が沢山ある方)のハンモックベルトを通します。

最後に長い方のハンモックベルトを引っ張れば完成。反対側も同じ様にハンモック ベルトを設置します。

淡路島の森の中でハンモックキャンプができるキャンプ場「淡路島マンモス」の詳細はこちら!

ハンモックとハンモックベルトをつなぐ

先程、木にくくりつけたハンモック ベルトの先の方にはたくさんの穴(輪っか)があります。ここにハンモックのカラビナを付けます。

カラビナを付ける穴(輪っか)の位置はいつでも変更できるのでとりあえず適当な場所に付けます。

ハンモックの反対側の先にあるカラビナもハンモック ベルトに付けてください。

ハンモックの両端にあるカラビナをハンモック ベルトにつけるとこんな感じになります。

一説には、ハンモックの真ん中にお尻を入れて座った時に木にかかっているベルトの角度が斜め45度になっているのが良いと言われています。

人によってハンモックのかけ方が違ったりするのかもしれませんので、今後いろんな方にハンモックのかけ方を聞きながらブログでシェアしたいと思います!

淡路島の森の中でハンモックキャンプができるキャンプ場「淡路島マンモス」の詳細はこちら!

ハンモックの角度や高さを調節する

最後にハンモックで寝やすいようにハンモック ベルトの高さを確認しながら適切な角度にハンモックを調節します。

これでハンモックの張り方(設置・セットアップ)は完了です。

淡路島の森の中でハンモックキャンプができるキャンプ場「淡路島マンモス」の詳細はこちら!

最初の一本におすすめのハンモック

今回、ハンモックの張り方の紹介に使ったハンモックはUnigearの320cm×200cmのハンモック

Amazonで3,000円ほどで購入できます。30泊以上森の中で使いましたが今でも問題なく利用しています!

淡路島の森の中でハンモックキャンプができるキャンプ場「淡路島マンモス」の詳細はこちら!

]]>