淡路島マンモスのキャンプ場では、お客さまがスムーズに入場できるサイトチェックインを導入しています。通常、受付で行うチェックインをスタッフがお客さまのサイトへ伺い行ないます。
このページでは駐車場からサイトまでの道案内と設備情報をまとめて紹介します。キャンプ当日はこのページを見ながらご自身でサイトへ入場してください。
お読みください
【ヘビやハチに刺された場合はすぐに病院へ】
順心淡路病院:0799-62-7501
兵庫県淡路市大町下66ー1(淡路島マンモスから車で9分/4Km)
Googleマップ
1日の流れ
サイトチェックイン
スタッフがキャンプサイトへ伺いチェックイン手続きをします。
セルフチェックアウト
キャンプ道具を片付けてセルフチェックアウト!
駐車場とサイトの場所
駐車場の場所
広場サイトと高台サイトをご予約のお客さまは専用駐車場(各サイト車1台まで)をご利用ください。2台目以降の車は大駐車場をご利用ください。
1分動画で2つの駐車場をご案内します。事前に見ておくと当日のセルフチェックインがスムーズです。

- 駐車場を写真で確認
①淡路島マンモスに到着。右に大駐車場があります。真ん中の道は専用駐車場へ、左の坂を登ると受付があります。
②こちらは大駐車場。高台&広場サイトの2台目以降の車と湖畔サイトをご利用のお客様はこちらへ車を停めてください。
③高台&広場サイトの専用駐車場(各サイト1台のみ)はこの道を真っ直ぐ進みます。
④この道も真っ直ぐ進みます。大駐車場から高台&広場サイトまでの距離は約100mです。
⑤この先の右側に高台&広場サイトの専用駐車場があります。
⑥こちらが高台&広場サイトの専用駐車場です。各サイト1台のみご駐車いただけます。
高台サイトの場所
1分動画で高台サイトをご案内します。事前に見ておくと当日のセルフチェックインがスムーズです。

- 高台サイトを写真で確認
①高台サイトへは、高台サイト専用駐車場の横にある坂を下るとすぐに到着です。
②こちらの短い坂を下ると目の前に高台サイトがあります。
③高台サイトに到着です。サイトの隣には森の遊び場もリますのでごゆっくりお過ごしください。
広場サイトの場所
1分動画で広場サイトをご案内します。事前に見ておくと当日のセルフチェックインがスムーズです。

- 広場サイトを写真で確認
①広場サイトは専用駐車場から100m~150mほどの徒歩移動が必要です。
②この道を真っすぐ進み、突き当りを左に進みます。
③コテージとトイレや洗い場がある小屋の間を通り抜けると下り坂があります。
④この下り坂を降り、扉をあけて右に進みます。
⑤こちらの坂も下ると広場サイトがあります。
⑥広場サイトに到着です。
⑦広場サイトには水と電源があります。ここの排水は田んぼへ直接流れますので洗剤と油物は必ず洗い場をご利用ください。
⑧炭捨場は水や電気がある場所の下にあります。
受付とゴミステーション
ゴミ処理をご希望の方は指定の45Lゴミ袋(1枚200円)を受付でご購入ください。ゴミ袋はゴミステーションへご自身で運んでください。
1分動画で受付とゴミステーションをご案内します。事前に見ておくと当日のセルフチェックインがスムーズです。

チェックアウト
チェックアウトは、翌朝の10時30分までとなります。
セルフチェックアウトとなりますのでキャンプサイトにお荷物のお忘れがない様ご注意のお帰りください!
注意事項と緊急連絡先
- 場内は、ペットを同伴できません。
- 暴力団の方のご利用はお断りしております。
- 場内は、全裸・半裸・水着の利用は禁止です。
- 場内の共用部分は禁煙です。喫煙は所定の喫煙エリアにてお願いいたします。
- ミュージックプレイヤー・楽器等、他のお客様に迷惑がかかる音量での使用は禁止です。
- 場内でのボール遊びは全面禁止です。ボール以外のお持込み遊具についても、他のお客様のご迷惑となる行為は禁止です。
- ドローンをはじめとする無人飛行機の操縦・飛行等は利用者に危険が及ぶ可能性があるため禁止です。
- 場内での盗難、事故等に関しては、責任を負いかねますので十分ご注意ください。
- 故意に施設の破損を招いたと見られる場合、修繕費をご負担いただく場合がございます。
- レンタル品・施設内の備品の持ち出しは禁止です。
- 季節により、落ち葉や木の樹液等が付着してお車やテントが汚れる場合がございます。予めご注意ください。
- 季節により、道路がすべりやすくなっている場合がございます。運転にご注意ください。
- グリルや焚き火台の火が消えていることを確認してからご就寝ください。
- 場内では、手持ち花火のみお楽しみいただけます。
- 場内では、焚き火台を利用した焚き火のみお楽しみ頂けます。直火での焚き火は所定の講座を受講したお客様のみ可能です。
- 上記のほか安全管理及び施設管理上、好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場をお願いすることがございます。また、その際は料金の返金は致しかねます。場内ではスタッフの指示に従うようお願いいたします。
【ご用の方は以下の電話番号か受付まで!】
緊急連絡先:090-8759-5310
担当者:オオコジマ リュウ
受付営業時間:13:00~22:00、翌日08:00~10:30(火/水/木曜日は15:00~22:00)