この記事では、草木染めで野菜を染料に小物や洋服を染める方法をご紹介します。
草木染めはたくさん植物を使うので植物を自由に採取できない場所に住んでいる人は、採取しに行く時間やネット通販で購入する費用がかかるので諦めてしまっている人もいると思います。
その悩みを簡単に解決するのが野菜です。野菜はお家にありますね。
野菜を使った草木染めの方法を知れば、手間や費用を気にせず小物や洋服を染めて自然色に囲まれた生活をおくることができます。
また、危険な薬品は使用しないので子供の自由研究にもおすすめです。
野菜を使って草木染めをする方法
草木染めのやり方は、野菜を使う場合も草木を使う場合も同じです。
以下に草木染めで野菜を使い小物や洋服を染める方法の概要をまとめます。
- 小物や洋服を用意
- 小物や洋服の下準備
- 野菜から染料を作る
- 媒染剤を作る
- 染色作業と媒染作業をする
詳しくは、【簡単】自宅のキッチンを使った草木染めのやり方【私も毎月染めてます】という記事を書いていますので参考にしてください。
草木染めで野菜を染める時に使う道具については、【完全版】草木染めを始めるのに必要な道具一覧という記事で紹介していますので参考にしてください。
草木染め「野菜と果物」の色見本
草木染めを野菜や果物を使って行った場合に染まる色の見本をまとめました。
自宅にある野菜や果物がどんな色に染まるか参考までにご覧ください。
※順次、草木染めした生地の画像を公開していきます。
野菜名 | アルミ | 鉄 | 銅 |
---|---|---|---|
玉ねぎ | |||
アボカド | |||
青じそ | |||
いちじく | |||
オレンジ | |||
オリーブ | |||
トマト | |||
なす | |||
なし | |||
人参 | |||
ほうれん草 | |||
紫キャベツ | |||
もも | |||
落花生 | |||
りんご | |||
レモン | |||
ゴーヤ | |||
ごぼう | |||
ざくろ | |||
バジル | |||
ビワ | |||
ブルーベリー | |||
パプリカ | |||
ピーマン |