
この記事では、淡路島観光で日帰り温泉を探している方のこんな質問にお答えします。
本記事の内容
- 淡路島観光の日帰り温泉をまとめ
- 淡路島観光で立ち寄る日帰り温泉マップ

この記事は、淡路島の森で10年観光の仕事をしているマンモスが書いています。
観光客視点で淡路島の観光スポットを紹介しているので、淡路島の旅行計画にお役立てください。
淡路島観光の日帰り温泉まとめ
美湯 松帆の郷(淡路市、外湯)
美湯松帆の郷は明石海峡大橋を望む日帰り温泉リゾートで、大橋の眺望や新鮮な海の幸、天然ラドン温泉を楽しめます。
泉質は単純弱ラドン温泉。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節こわばり・うちみ・くじき・ 痔疾患・冷え性・動脈硬化症・高血圧症・慢性皮膚病などです。
料金は、700円/大人、400円/子供(4才~小学生まで)
特に明石海峡大橋を眺める露天風呂がおすすめです!
住所:兵庫県淡路市岩屋3570-77
電話番号:0799-73-2333
URL:http://matsuho.com/
東浦 花の湯(淡路市、外湯)
東浦花の湯は道の駅 東浦の近くにある東浦サンパークの中にある温泉施設です。
温度・成分・量ともに優れた良質の温泉で、日本三大美人湯といわれる和歌山県の龍神温泉程度の重曹成分を含有しています。重曹泉は「美人の湯」と言われるほど皮膚を滑らかにするアルカリ泉です。
泉質はナトリウム 炭酸水素塩低温泉 低張性、中性、低温泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病です。
料金は、730円/大人、410円/子供(4歳以上12歳未満)
4,000円/人ほどから泊まれる宿泊施設が併設しているのも魅力です!
住所:兵庫県淡路市久留麻2743番地
電話番号:0799-74-0101
URL:http://higashiurasunpark.jp/
パルシェ香りの湯(淡路市、外湯)
パルシェ香りの湯は瀬戸内海と小豆島の美しい景色を見渡せる温泉です。、炭酸水素・イオン・ラドンなどを含んだ弱アルカリ性の温泉で、露天風呂にはハーブを浮かべ香り豊かな癒しの温泉と、アイスハーブティーが楽しめる休憩室があります。
泉質は弱アルカリ性の単純温泉。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・間接のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進などに効き、特に身体に対して刺激が少ない泉質であるため、通風・リウマチ・脳卒中の回復期・骨折・外傷の療養にも良いとされています。
料金は、730円/大人、410円/子供(3歳以上~12歳未満)
淡路島マンモスのキャンプ場利用者で温泉入浴を希望の方におすすめしている温泉です。詳しくは、パルシェ香りの湯・香りの館の紹介記事をご覧ください。
住所:兵庫県淡路市尾崎3025−1
電話番号:0799-85-1126
URL:https://www.parchez.co.jp/
ゆ~ゆ~ファイブ(洲本市、外湯)
ゆ~ゆ~ファイブはウェルネスパーク五色の中にある温泉施設です。温泉施設には露天風呂、高温風呂、ジェットバス、電気風呂、週替わりの香料湯・薬湯などがあります。また、四季折々の山海の幸が楽しめるレストランや宿泊施設が併設しています。
泉質は中性規定泉、無色透明。中性のお湯はお肌への刺激が少ないため肌が敏感な人や弱い人も安心して浸かることができる温泉です。
料金は、700円/大人、400円/子供(3歳以上小学生まで)
淡路島マンモスのキャンプ場利用者で温泉入浴を希望の方におすすめしている温泉です。車で15〜20分ほどにある温泉施設です。
住所:兵庫県洲本市五色町都志1087
電話番号:0799-33-1600
URL:http://www.takataya.jp/relax/yu.htm
南あわじクア施設さんゆ〜館(南あわじ市、外湯)
水着着用で滑り台やシャワートンネル、ジャグジーなど子供も楽しめる設備を備えた南あわじクア施設さんゆ〜館。
大きな露天風呂やバーデゾーンを備え、家族で楽しく健康づくりができる温泉施設。洋風・和風の裸浴大浴場が男女日替わりで利用可能。家族からお年寄りまで楽しめる新しい形の温泉です。
泉質はアルカリ性単純温泉、ナトリウム炭酸水素塩温泉。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・冷え性・うちみ・くじき・病後回復・疲労回復・健康増進に効果的です。
料金は、630円/大人、310円/子供(3歳~小学生)
住所:兵庫県南あわじ市神代社家2332
電話番号:0799-43-3939
URL:https://www.kaigetsu.jp/sanyukan/
ゆとりっく(南あわじ市、外湯)
ゆとりっくのうずしお温泉は「炭酸イオン」を多く含み、その量は、日本三大美人湯と言われている「川中温泉」「龍神温泉」「湯の川温泉」よりも豊富。泉質は弱アルカリ性のph7.55でお肌を清潔かつ健やかな状態に導きます。また、多量のナトリウム成分によりお肌の潤いをしっかり保湿します。
料金は、630円/大人、310円/子供(小学生まで)
私も一時期ゆとりっくのうずしお温泉にハマり毎週通っていました。ヌルヌルの泉質とサウナが最高です。
温泉の隣には淡路島で有名な回転すし金太郎シーパ店があります。お風呂でリフレッシュしたあと昼食におすすめします。
住所:兵庫県南あわじ市湊77
電話番号:0799-36-5789
URL:https://xn--y8jwbo3jva.com/
あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる(南あわじ市、外湯)
あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷるは、健康・美容・遊びを織り交ぜた多彩なお風呂が魅力的な淡路島の温泉です。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉・低張性・アルカリ性温泉。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・痔疾・慢性消化器病・冷え性・やけど・慢性皮膚症です。
料金は、630円/大人、310円/子供(3歳~小学6年生まで)
住所:兵庫県南あわじ市北阿万筒井1509-1
電話番号:0799-50-5126
URL:http://awaji-island.com/yupuru/
うずしお温泉 うめ丸(南あわじ市、内湯)
うずしお温泉 うめ丸は日本三大温泉「龍神温泉」「白浜温泉」「有馬温泉」の約4倍にあたる4,040ミリグラムの炭酸水素イオンを含む泉質が自慢の温泉です。
淡路島の観光旅館うめ丸の中にある温泉は、料理付きの日帰り温泉として楽しめます。人気の瀬戸内の新鮮な魚介コース料理と鳴門海峡・大鳴戸橋を一望する温泉で心も体もリフレッシュすることができます。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>楽天トラベルでうずしお温泉 うめ丸の日帰りプランを見る>>>じゃらんでうずしお温泉 うめ丸の日帰りプランを見る
住所:兵庫県南あわじ市阿那賀1137-9
電話番号:0799-39-0206
URL:http://www.umemaru.co.jp/
淡海荘(淡路市、内湯)
目の前に美しい明石海峡大橋を望む温泉が自慢の淡海荘。夜にはライトアップされた明石海峡大橋と神戸の夜景を眺めながら温泉に入れます。
泉質は単純弱放射能泉(単純弱Rn泉)低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉。効能は神経痛・筋肉痛・関節通・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・痛風・動脈硬化・高血圧症・慢性胆嚢炎・胆石症・慢性皮膚病・慢性婦人病。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>淡海荘の日帰りプランを見る
住所:兵庫県淡路市岩屋3559-4
電話番号:0799-72-4111
URL:http://www.tankaiso.co.jp/
アクアイグニス淡路島(淡路市、外湯)
アクアイグニス淡路は大阪湾を一望できる絶景が自慢の複合型天然温泉リゾートです。水着温泉の伊弉冉の湯湯と天然温泉伊弉諾の湯があり家族やカップルで楽しめる淡路島の日帰り温泉です。スパやレストランも充実しています。
泉質はナトリウム塩化物温泉。湯上がりに肌の潤いを長く保つ効果がある温泉です。
温泉の他には手水敷(てうづしき)ウェルネスサンクチュアリスパやイタリアンレストラン ペスケリア・アンコラ、新鮮正和食 風波、鮨 贈、BBQ ブロイルキングがあります。
料金は、900円〜/大人、450円〜/子供(3歳〜小学生まで)
住所:兵庫県淡路市夢舞台2-28
電話番号:0799-773-6602
URL:https://www.aquaignis-awaji.jp/
サンライズ淡路(南あわじ市、内湯)
サンライズ淡路は淡路島の合宿に最適な公園施設の中にある温泉です。温泉のほかにスポーツ施設、公園、宿泊施設、食堂があります。
泉質はフッ素イオン泉。
料金は、600円/大人、200円/子供(小学生)
住所:兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
電話番号:0799-45-1411
URL:https://www.sunrise-awaji.com/
亀の井ホテル 淡路島(淡路市、内湯)
亀の井ホテルの温泉(内湯)は瀬戸内 播磨灘を一望できる展望大風呂が魅力的です。近年開発が進む淡路島西海岸の観光スポットへアクセスがよいのもうれしいポイントです。
泉質は規定泉(低張性、中性、冷鉱泉)。
料金は、600円/大人、300円/子供(小学生)
住所:兵庫県淡路市富島824
電話番号:0799-82-1073
URL:https://kamenoi-hotels.com/awajishima/onsen/
海若の宿(淡路市、内湯)
海若の宿の温泉はかけ流しの天然ラジウム温泉です。
この温泉は胆石症 / 慢性胆嚢炎 / 痛風 / 高血圧症 / 動脈硬化症 / 慢性婦人病 / 疲労回復 / 冷え性 / 痔疾 / くじき / 打ち身 / 運動麻痺 / 五十肩 / 関節痛 神経痛などの効能があります。
料金は、700円/大人、350円/子供
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦150
電話番号:0799-82-1616
URL:http://www.watatsuminoyado.com/?p=130
夢海游 淡路島(淡路市、内湯)
ホテルニューアワジグループ「夢海游 淡路島」の温泉では、森のSPAと海音の森の2つの異なる趣向の温泉を楽しめます。
森のSPAは森林浴気分に浸りながら4つのスパゾーンを利用できます。海音の森では青松と満点の星空を見上げながらお湯にひたりリラックスできます。
泉質はアルカリ性単純温泉。効能は筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態です。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>楽天トラベルで夢海游 淡路島の日帰りプランを見る>>>じゃらんで夢海游 淡路島の日帰りプランを見る
住所:兵庫県洲本市山手1-1-50
電話番号:0570-079922
URL:https://www.yumekaiyu.com/spa/
海月館(洲本市、内湯)
海月館の温泉は海を眺めるパノラマ大浴場の天然温泉が魅力的です。
泉質は単純弱放射能泉(単純弱ランド泉)、低張性、アルカリ性、温泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進です。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>海月館の日帰りプランを見る
住所:兵庫県洲本市海岸通1-3-11
電話番号:0799-22-1100
URL:https://www.kaigetsu.jp/bath/
ホテルニューアワジ(内湯)
ホテルニューアワジグループ「ホテルニューアワジ」の温泉では、淡路棚田の湯、くにうみの湯、湯賓閣 天宮の雫の3つの温泉が楽しめます。洲本温泉と古茂江温泉の複数の泉質を一度に楽しめるのもポイントです。
洲本温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。効能は筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態。
古茂江温泉の泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>楽天トラベルでホテルニューアワジの日帰りプランを見る>>>じゃらんでホテルニューアワジの日帰りプランを見る
住所:兵庫県洲本市小路谷20番地
電話番号:0570-079922
URL:https://www.newawaji.com/
淡路夢泉景(洲本市、内湯)
ホテルニューアワジグループ「淡路夢泉景」の温泉では、淡路棚田の湯、くにうみの湯、湯賓閣 天宮の雫の3つの温泉が楽しめます。洲本温泉と古茂江温泉の複数の泉質を一度に楽しめるのもポイントです。
洲本温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。効能は筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態。
古茂江温泉の泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>楽天トラベルで淡路夢泉景の日帰りプランを見る>>>じゃらんで淡路夢泉景の日帰りプランを見る
住所:兵庫県洲本市小路谷1052-2
電話番号:0570-079922
URL:https://www.yumesenkei.com/
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(洲本市、内湯)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの温泉には大浴場、サウナ、釜風呂(ミストサウナ)、打たせ湯、気泡風呂、露天風呂があります。
泉質はアルカリ性単純温泉。効能は関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康促進など。
料金は、日帰りプランにより異なります。
>>>楽天トラベルで淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの日帰りプランを見る>>>じゃらんで淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザの日帰りプランを見る
住所:兵庫県洲本市小路谷1279-13
電話番号:0799-23-1212
URL:https://www.the-sunplaza.co.jp/spa/
休暇村南淡路(内湯)
休暇村南淡路の温泉は眼下に鳴門海峡を眺める絶景の展望大浴場と露天風呂が自慢の温泉です。特に露天風呂はあたかも湯面が自然に溶け込んだような一体感を感じる温泉です。
泉質はカルシウム-塩化物冷鉱泉。効能は病後回復 / 火傷 / 外傷 / 関節痛 / 筋肉痛 / 五十肩 / 痔 / 神経痛 / 打ち身 / 皮膚病 / 婦人病 / 冷え性。
料金は、900円/大人、550円/4歳以上
住所:兵庫県南あわじ市福良丙870-1
電話番号:0799-52-0291
URL:https://www.qkamura.or.jp/awaji/hotspring/
ホテル&リゾーツ 南淡路(南あわじ市、内湯)
ホテル&リゾーツ 南淡路の温泉には大浴場、サウナ、露天風呂があります。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉。効能は神経痛/やけど/筋肉痛/関節痛/打ち身/慢性消化器病/きりきず。
料金は、1,000円/大人、500円/子供(小学生)
住所:兵庫県南あわじ市福良丙317番地
電話番号:0799-52-3011
URL:https://www.daiwaresort.jp/awaji/hotsprings/index.html
ホテルニューアワジ プラザ淡路島(南あわじ市、内湯)
ホテルニューアワジ プラザ淡路島の温泉は露天風呂が魅力的です。露天風呂に浸かると海面と湯面が一体になっているかの様な錯覚をおぼえ、自然との一体感がまします。シンガポールのマリーナベイサンズのプールの様な感じです。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(アルカリ性温泉)。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・関節のこわばり・五十肩・冷え性・疲労回復
切り傷やけど・うちみ・くじき・慢性消化器病・慢性皮膚病・運動麻痺・病後回復期・健康増進など。
料金は、1,800円/大人、1,000円/子供
住所:兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
電話番号:0570-079922
URL:https://www.plazaawajishima.com/hotspa/
慶野松原荘(南あわじ市、内湯)
慶野松原荘には大浴場の温泉があります。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉(Na-HCO3泉)。効能は神経痛、筋肉痛、肉節痛、慢性消化器病、冷え性、美容効果など。
料金は、500円
住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路970番地67
電話番号:0799-36-3391
URL:http://keinomatsubarasou.com/facilities/